Fujitsu Display Managerのヘルプ

 

概要

Fujitsu Display Manager (以下「本ソフトウェア」と表記します) は、パソコンの画面表示設定をかんたんに切り替えることができるソフトウェアです。
本ソフトウェアはパソコンの画面表示設定の組み合わせを「プロファイル」として保存し、必要に応じて保存した設定を復元することができます。以下の場合に本ソフトウェアを利用することにより、より便利にパソコンを利用することができます。

使いかた

Fujitsu Display Managerの起動のしかた


次のいずれかの操作を行うと本ソフトウェアが起動します。

タスクトレイのアイコンは次の手順で表示することができます。

  1. 「スタート」ボタン「すべてのプログラム」Fujitsu Display ManagerFujitsu Display Manager」 の順にクリックします。
  2. 表示された「メインウィンドウ」から「設定」ボタンをクリックして設定メニューを開きますます。
  3. メニューから「タスクトレイにアイコンを表示する」を選択します。

タスクトレイのアイコンの使い方


タスクトレイ上のアイコン をダブルクリックするか、またはアイコンを右クリックして表示されたメニューから「設定...」を選択することにより、Fujitsu Display Managerの「メインウィンドウ」を表示させることができます。
また、タスクトレイ上のアイコンを右クリックして表示されたメニューから、登録されているプロファイルを選択することにより、選択されたプロファイルを適用することができます。

メインウィンドウの使い方


「メインウィンドウ」上に表示されたプロファイルを選択して[Enter]キーを押すことにより、選択されたプロファイルを適用することができます。

Main window of the Fujitsu Display Manager

項目

機能

プロファイル

現在登録されているプロファイルの一覧が表示されます。

現在の画面表示設定をプロファイルに追加

現在の画面表示設定をプロファイルに追加します。
このボタンをクリックすると新しく作成されるプロファイルの名称を入力するウィンドウが表示されますので、プロファイル名を入力して[OK]をクリックします。
注意 : 一度に登録できるプロファイルの数は最大で16件までです。

設定

このボタンをクリックすると以下の項目を含むメニューが表示されます。尚、実際にメニュー内に表示される項目は選択されているプロファイルに応じて変化します。

  • 上へ/下へ : 現在選択されているプロファイルの位置を一覧内で一段上、または下へ移動します。
  • 削除 : 現在選択されているプロファイルを削除します。
  • 編集... : 現在選択されているプロファイルを編集します。
  • 新しいプロファイルを作成... : 新しいプロファイルの作成を開始します。
    パソコンの画面をパソコンに接続した外部のディスプレイに出力したい場合は、このボタンをクリックする前に外部のディスプレイをパソコンに接続して電源が入っている状態としてください。
    注意 : 一度に登録できるプロファイルの数は最大で16件までです。
  • タスクトレイにアイコンを表示する : タスクトレイにアイコンを表示するか否かを指定することができます。
  • ディスプレイの設定を初期化する : ディスプレイの表示状態をパソコンをお買い上げ頂いた時の初期状態に戻します。

 

ディスプレイプロファイルの編集・新規作成ウィンドウ


Edit dialog box

項目

機能

プロファイルの名前

プロファイルの名前を編集します。

画面の表示方法

リストから画面の表示方法を選択します。

  • シングルディスプレイ表示 : いずれか1つのディスプレイにのみ画面を出力する場合に選択します。
  • 同時表示 : パソコンに接続されている2台のディスプレイにパソコンの画面を同時に表示します。2台のディスプレイにはそれぞれ同じ画面が表示されます。
  • マルチモニタ表示 : パソコンに接続されている2台のディスプレイを組み合わせて、1つの大きなデスクトップとして利用します。この時スタートメニューが表示されるディスプレイを「プライマリディスプレイ」、もう一台のディスプレイを「セカンダリディスプレイ」と呼びます。

注意 :

  • Fujitsu Display Managerに予め登録されているプロファイルを編集する場合、この項目を変更することはできません。
  • ※「同時表示」、「マルチモニタ表示」は、パソコンに2台のディスプレイが接続されている場合のみ選択可能となります。
  • 「同時表示」を選択している場合は、「プライマリディスプレイ」「セカンダリディスプレイ」を変更することはできません。

プライマリディスプレイ/セカンダリディスプレイ

画面を表示するディスプレイを選択します。

セカンダリディスプレイの位置/セカンダリディスプレイの位置詳細

画面の表示方法で「マルチモニタ表示」を選択した場合、セカンダリディスプレイを配置する位置を指定します。

設定

上記の項目の選択状態に応じて、適用可能な画面解像度、リフレッシュレートの組み合わせなどの選択肢が表示されます。適用したい項目を選択してください。

 

制限・留意事項

動作環境

環境

必要事項

OS

Windows(R) 7 Home Premium 64bit
Windows(R) 7 Professional 64bit
Windows(R) 7 Enterprise 64bit
Windows(R) 7 Ultimate 64bit

ハードディスク

5MB以上の残り容量

ハードウェア

LIFEBOOKシリーズ
STYLISTICシリーズ
CELSIUSシリーズ
※ ご購入のパソコンでのみご使用頂けます。


商標等

Windows は米国 Microsoft Corporation の米国およびその他の国における登録商標です。
Windows is a trademark of the Microsoft group of companies.
Microsoft
Windows Vista は、米国Microsoft Corporationの米国およびその他の国における登録商標です。
Fujitsu Display Manager
は、富士通株式会社の製品名です。
その他、記載の社名や製品名は、各社の商標または登録商標です。

All Rights Reserved, Copyright (C) FUJITSU LIMITED 2002-2012